はじめてのクライアントに出会うためにはどうしたらいいの?
ノウハウじゃなくて実体験が聞きたい!
そんな方に向けてフリーランスコーチとして独立1年目の僕が実際にはじめてのクライアントに出会うためにやったことを解説します。
はじめてのクライアントは実の兄なのですが、こちらからコーチングのセールスは一度もしていません。
家族にはコーチングで独立すること、コーチングスクールに通っていること、コーチングを受けていること、ブログを始めたことだけを伝えていました。
スクールを修了した後に兄から連絡があり、こちらが提示する料金に納得してもらって有料でコーチングセッションを行っています。
はじめてのクライアントに出会うためにやった3つのこと
- コーチングスクールで学んだことをブログで発信
- コーチングを受けて気づいたことや感想をブログで発信
- コーチングを受け始めてから毎週の振り返りをブログで発信
ブログを始めた理由は、スクールで学んだことや自分の成長を記録しておけばあとで振り返るのに役立つだろうと考えたからでした。
集客を目的としていなかったので、自分のために書いた日記のようになっています。
はじめてのクライアントに出会うためにやった3つのことを具体的に解説していきます。
①コーチングスクールで学んだことをブログで発信
僕が学んだコーチングスクールはライフコーチワールドです。実際に学んだ期間や費用はこのようになっています。
【期間】
2021年4月9日〜9月4日(約5ヶ月)
【費用】
授業料:550,000円
【総トレーニング時間】
全15回オンライントレーニング:22.5時間(1回90分×15回)
全6回集合トレーニング:42時間(1回約7時間×6回)
合計64.5時間
僕はこの5ヶ月間に行った全21回のトレーニングで学んだことや気づいたこと、感想などをトレーニングが終わった翌日までにブログに書きました。

ライフコーチワールドで学んだ全21回のトレーニング記録を見る
②コーチングを受けて気づいたことや感想をブログで発信
ライフコーチワールドで学び始める1ヶ月前の2021年3月から人生で初めてコーチングを受け始めました。
【期間】
2021年3月〜9月(7ヶ月間)
【費用】
月額:55,000円(月2セッション、1セッション45分)
7ヶ月間:385,000円
合計14回のセッションを受けて、そこで気づいたことや学んだこと、感想などをブログに毎回まとめました。

③コーチングを受け始めてから毎週の振り返りをブログで発信
コーチングを受け始めてから毎週の振り返りを行いました。
その週に行動したこと、目標に対してどうだったか、気づいたこと、感じたことをブログで発信しました。
8月の途中に振り返りをブログで書くのが面倒になったので23週目が最後になっています。

はじめてのクライアント(実の兄)に出会えた要素を分析
兄とは幼い頃から仲が良いのですが、人生で一度も真剣な話はしたことがありません。
社会人になってもゲームやアニメ、映画の話ばかりしていました。
兄が僕にコーチングを依頼しようと思った理由
「ブログを始めた時からアップされる記事は全て読んでいたのでなんとなくコーチングがどんなものかを知った」
「スンシンが実際にコーチングを受けて少しずつスンシンが望むビジョンに近づいているのを感じて、自分の話も聞いてもらいたくなった」
「ネットで他のコーチを探して話を聞いてもらおうとも考えたが、まったく面識のない人に自分の悩みを話す気にはなれなかった。だから弟で自分のことを知っているスンシンになら自分も話しやすいし聞いてもらえると思った。」
「身近にコーチングを学んで、実際にコーチングを受けたことのある人がスンシンしかいなかった」
契約までに至ったポイント
- お互いのことをよく知っている(実の兄弟)
- 変化・成長する過程を見ている(ブログをタイムリーに全て読んでいた)
- 話しやすい関係性(アニメ・ゲームなどの共通点)
- コーチングに対して偏った先入観がない(コーチングの知識がある程度ある)
- 自分のビジョンに向かう本気度が伝わった(継続的なブログ発信)
今後のフリーランスコーチ活動への活かし方
フリーランスコーチ活動を持続可能なものにするためにはネットからの集客は必須。
今回の経験から、今後の活動への活かし方を自分なりに考えました。
- ネット上で自分らしく自己開示をする(ビジョン、価値観、趣味など)
- 自分のビジョンに向かう過程を発信する
- ビジョンに向かう過程での学びや気づきを発信する
- スンシンのコーチングを発信する
これがうまくいくかは分かりませんが、フリーランスコーチとしてクライアントと出会うためにはこれらが大切なのではないかと思っています。
はじめてのクライアントに出会うためにやった3つのことまとめ
- コーチングスクールで学んだことをブログで発信
- コーチングを受けて気づいたことや感想をブログで発信
- コーチングを受け始めてから毎週の振り返りをブログで発信
少しでも何かの役に立てればうれしいです。
11月末までにネット上から新しいクライアント1人と出会うことを目標にこれからも頑張ります!