こんにちは、会社に頼らず個人で稼いで経済的に自立したゲーマーを目指すスンシンです。
2022年8月から仮想通貨ブログを始めると決めたので、このブログ記事を投稿した日からどのくらい稼げるようになるのかを発信していきます。
この記事では僕の2022年7月時点の収支と資産状況をまとめました。
というのも、ネットでいろんなブロガーさん達を見ている中、副業で稼いだ金額を公開している人はたくさん見かけますが、実際にいくら使っていくら残っているのかを公開している人ってなかなか見かけません。
「実際どんな資金繰りで生活しているんだろう?」と気になっていたので、
現在の収支と資産状況からどんな過程を経てブログで稼げるようになるのかを全て公開するブロガーでいこうと決めました。
具体的な数字と過程が見えた方が結果が出た時に参考になると思うんですよね。
それではまとめていきます。
収入(2022年7月時点)

アルバイト | 113,496円 |
コーチング | 15,000円 |
ブログ | 0円 |
合計 | 128,496円 |
メインの収入源はクレジットカード受付のアルバイトです。時給1,200円、月16日勤務。
このアルバイトを選んだ理由は5つ
- 実家から近い
- 業務が単純で楽
- ブログに取り組む体力と精神力を残すため
- 生活に必要な最低限の収入を稼ぐため
- 社会保険に入るため
コーチングでの収入はこの7月でクライアントとの契約が終了したので8月はゼロになります。
コーチングをビジネスとして成功させるためにも仮想通貨ブログを始めました。
ブログの収入は現在ありません。
支出(2022年7月時点)
固定費
実家 | 20,000円 |
スマホ料金(機種代込) | 5,261円 |
ネット料金 | 7,333円 |
生命保険 | 6,297円 |
合計 | 38,891円 |
実家にはかなり助けてもらっています。食費、水道光熱費、その他日用品込みで20,000円にしてもらっています。
変動費
食費 | 約10,000円 |
自己投資(書籍、サブスクなど) | 約35,000円 |
交際費 | 約10,000円 |
その他 | 約5,000円 |
合計 | 約60,000円 |
固定費以外はサブスクの年払いや散髪に行ったりなど月によって変わりますが、大体このくらいです。
今のところ毎月100,000円あれば十分な生活と自己投資ができる環境にいます。
アルバイトの給料があれば最低限生活できる状態です。
現在の収入が約110,000円なので毎月このくらいが限界ですね。
資産(2022年7月末時点)

総預金 | 180,908円 |
現在は日本円の預金しかありません。
8月にコインチェックでビットコイン1万円積み立てを申し込んだので9月から積み立てが始まります。
総資産額を増やしていくことが経済的に自立するための一つの目標でもあります。
なぜ仮想通貨ブログを始めるのか?
学歴も実績もない凡人が個人で稼ぐためには世間一般的な人がしないことに挑戦して認知してもらう必要があると考えたからです。
そこで考えたのが
- なんとなくあやしくて
- 儲け話もあって
- よくわからないけど
- 興味をそそられる
- 流行りもの
仮想通貨だ!!という考えになりました。
仮想通貨について調べているとNFTとかメタバースとか、興味をそそられるジャンルが出てきたので純粋にもっと知りたい気持ちが増してきたからという理由もあります。
僕はこの1年間コーチングでビジネスを成功させようと試行錯誤してきたのですが、1年間で出会えたクライアントは1人のみ。
この経験を振り返って出た答えは
- なんの実績もない人のコーチングはあやしい(自分あやしくない?)
- コーチング需要が少ない
- コーチング以外で稼いでもいいやん
というものでした。
僕の人生の目的は
「会社に頼らず個人で稼いで経済的に自立したゲーマーになること」
コーチングはあくまでツール。
仮想通貨ブログに挑戦して稼ぐことができれば自分の実績にもなるし、将来的にコーチングビジネスの役に立つと考えています。
最後に
今まで僕の人生は負け続けています。
- 高卒で入社した信用組合を6年で退職
- プログラミングに挫折
- IT系への転職活動50回以上書類審査落ち
- コーチングは1年間でクライアント1人のみ
- ブログ収益いまだに0円
でも、人生をあきらめるつもりはありません。
2020年に信用組合を退職した時が自分の意思と価値観で選んだ初めての行動でした。
その日から人生をリスタートしてまだ2年しか経っていない。
やっとSNSにもブログにも慣れてきた。ビジネスの本質もなんとなく分かってきた。
今の自分が今までの自分で一番強いと確信しています。
「会社に頼らず個人で稼いで経済的に自立したゲーマーになる」ために、これからブログを書いていきます!
新しいことに挑戦している方は是非一緒に頑張りましょう!
