ライフコーチングを受け始めて19週間が過ぎました。
19週間目の振り返りと20週間目の目標設定を行います。
19週目の振り返り(2021.7.7〜7.13)
19週目アクションプラン
- 今日細分化したタスクをグーグルカレンダーに追加
- LPを完成させる
- LINE公式でやりとりできるように準備
- 無料体験を募集
タスクをGoogleカレンダーに追加する
この方法は自分に合うみたいです。
小さなことでもタスクをカレンダーに追加することで、自分に必要な行動がすぐにわかるのでエネルギー消費の軽減に役立っています。
これは続けていこうと思います。
LPを完成させる
LPはほぼ完成しました。
残りはサービス内容とプロフィールの見直しをすれば完成です。
LINE公式でやりとりできるように準備
完了。
とりあえず、LINE公式でのやりとりは可能です。
今後どう使っていくかは使いながら考えていきます。
無料体験を募集
未完了。
LPが100%できあがっていないのと、ブログのプロフィールやトップページが中途半端になっているのでまだできていません。
19週目の感想
自分は準備ができるほどに安心感が増していくようなので、どんどんタスクを前倒して行動していけました。
目標にしていた募集の開始まではいけませんでしたが、自分でも行動スピードが増してきたのを感じた週でした。
目標を決める→タスクを細分化→タスクを消化→ビジョンに近づく
このリズムをしっかり作るために、目標の明確化とタスクの整理をしっかり行うことをより意識する必要があると感じました。
20週目のアクションプラン(2021.7.14〜7.20)
- LPを完成
- ブログの見た目を整える
- 体験募集開始
- Twitter、Instagram、ブログの運用方法を設定・運用開始
具体的なタスク
- LPのサービス内容を修正
- LPのプロフィールを修正
- LPの全体をチェック
- ブログのトップ固定ページ作成
- ブログのプロフィールページを作成
- コーチングの可能性について記事を作成
- Twitter、Instagram、ブログの運用方法を設定・運用開始
- Twitter、Instagramで体験募集を開始
9月の開業届提出まで残り7週間。
次週は必ず体験募集を開始して、早めにコーチングの実績を積めるように行動していきます。
最近はできそうな気持ちが強くなっているので、どんどん行動して自分のビジョンに向っていきます!